写真を撮るときに一番気をつけることは何でしょう?やっぱり構図でしょうか。個人的には写真を見たときに不自然に感じない自然な構図を心がけています。でも、なかなか自然に感じる心地いい構図って難しいんですよね。でも、キャノンのサイトに参考になるとてもいい記事がありました。
Canon 撮影テクニック – 撮影テクニック編
構図を学ぶ上でまず一番最初に覚えておきたいものが、この三分割法です。縦横それぞれ1/3の線上に背景線を置くか、この線の交点上に被写体を置くと構図としてバランスがよくなります。
この1/3がポイントなんですよね。被写体にカメラを向けたとき、どうやってとろうか構図を迷うのですが、まずこの黄金率を守って撮ってみるのがいいかもしれませんね。そこから上下左右に少しずらしたりとか、傾けたりとか、ズームでよってみたりして構図をを少し変えてみると一味違った作品ができるかもしれませんね。
構図の基本とは言えこの三分割法に限らず、構図や露出など写真に関するルールはあくまでも基本であって、絶対にこれが正しいというものではありません。被写体を中心にとらえたすばらしい写真もあります。構図は撮影者の意図によって決められるべきで、これらの基本はあくまでも自分が構図に迷ったときや初めて構図を考えながら写真を撮るときの参考とすると良いでしょう。
なるほど。おっしゃるとおりです。