年賀状の準備の前に

そろそろ年賀状の準備にとりかからないといけない時期ですが、プリンター(Canon iP3100)を使ってると「すぐにインクがなくなってしまう」「毎回毎回、なぜインクカートリッジをまるごと取り替えないといけないのか」って思いませんか?結構、値段も張りますしね。
 
というわけで、純正のインクカートリッジではなく、詰め替え用のインクというのを試してみました。カートリッジの容器はそのままでインクだけ補充する感じです。詰め替えにはカートリッジをプリンターから外したり、インクを注入する穴を開けたりとちょっと手間はかかりますが、それほど面倒ではないですね。20分ぐらいで4色のカートリッジに詰め替えることができました。
 
なんといってもコストパフォーマンスが抜群ですね。カートリッジまるごと替えたときに比べて1/5になりました。環境にもやさしいのもメリット。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.